/
エンコーディングプロファイル
エンコーディングプロファイル
エンコーディング・トランスコーディング概要
最初から3種類のエンコーディングプロファイル (Encoding Profile)が設定されています。別途のエンコーディングプロファイルが必要な場合には ‘追加’をクリックしてプロファイルを追加してください。
プロファイルの詳細設定は各プロファイルの右側の’変更’をクリックしてください。プロファイルの追加・変更事項が更新されてからアップロードされるファイルは更新された内容の通りにトランスコーディングされます。
- ‘ソースファイル保存’ オプションが適用されている場合、追加アップロードをしなくても新しいプロファイル通りに追加トランスコーディングすることができます。
- ‘ソースファイル保存’は基本的に有効化(利用する)になっており、ストレージの使用量にも影響があります。利用を希望しない場合には該当オプションを無効化(利用しない)にしてください。
- プロファイルを更新しても更新前にアップロードされたファイルに影響はありません。
- 新しいプロファイルへのトランスコーディングを行う場合、既存のプロファイルを変更するよりは別途のプロファイルを追加して細部項目を編集する形で作業することを推奨します。
デフォルト登録プロファイル
基本提供しているプロファイルは以下の通りになり、全てのプロファイルは変更することが可能です。
分類 | 比率 | 品質 | 解像度 | ビットレート | デバイス | 設定値 |
Mobile | 4:3 | HD | 720×540 | 1Mbps | iPhone4S | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)1Mbps30fps720x540AAC128Kbps48Khz2ch |
Mobile | 4:3 | Normal | 480×360 | 600Kbps | iPhone4 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)600Kbps24fps480x360AAC64Kbps48Khz2ch |
Mobile | 4:3 | Low | 240×180 | 300Kbps | iPhone3 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)300Kbps15fps240x180AAC48Kbps48Khz2ch |
Mobile | 16:9 | HD | 960×540 | 1Mbps | Galaxy S3, iPhone5 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)1Mbps30fps960x540AAC128Kbps48Khz2ch |
Mobile | 16:9 | Normal | 480×270 | 600Kbps | Galaxy S2 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)600Kbps24fps480x270AAC64Kbps48Khz2ch |
Mobile | 16:9 | Low | 240×136 | 300Kbps | Galaxy S1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)300Kbps24fps240x136AAC48Kbps48Khz2ch |
Tablet | 16:9 | HD | 960×540 | 1.5Mbps | Galaxy Note 2 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)1.5Mbps30fps960x540AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 16:9 | High | 640×360 | 800Kbps | Galaxy Note 1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)800Kbps30fps640x360AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 16:9 | Normal | 428×240 | 600Kbps | Galaxy Note 1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)600Kbps30fps428x240AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 16:10 | HD | 1152×720 | 1.5Mbps | Galaxy Tab 10.1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)1.5Mbps30fps1152x720AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 16:10 | High | 864×540 | 800Kbps | Galaxy Tab 10.1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)800Kbps30fps864x540AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 16:10 | Normal | 576×360 | 600Kbps | Galaxy Tab 10.1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)600Kbps30fps576x360AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 4:3 | HD | 960×720 | 1.5Mbps | IPad3 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)1.5Mbps30fps960x720AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 4:3 | High | 720×540 | 800Kbps | IPad2 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)800Kbps30fps720x540AAC128Kbps48Khz2ch |
Tablet | 4:3 | Normal | 480×360 | 600Kbps | IPad1 | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)600Kbps30fps480x360AAC128Kbps48Khz2ch |
PC | 16:9 | HD | 1280×720 | 2Mbps | PC (16:9) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)2Mbps30fps1280x720AAC192Kbps48Khz2ch |
PC | 16:9 | High | 960×540 | 1.5Mbps | PC (16:9) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)1.5Mbps30fps960x540AAC128Kbps48Khz2ch |
PC | 16:9 | Normal | 640×360 | 800Kbps | PC (16:9) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)800Kbps30fps640x360AAC128Kbps48Khz2ch |
PC | 4:3 | HD | 1280×960 | 2Mbps | PC (4:3) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)2Mbps30fps1280x960AAC192Kbps48Khz2ch |
PC | 4:3 | High | 960×720 | 1.5Mbps | PC (4:3) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)1.5Mbps30fps960x720AAC128Kbps48Khz2ch |
PC | 4:3 | Normal | 640×480 | 800Kbps | PC (4:3) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)800Kbps30fps640x480AAC128Kbps48Khz2ch |
TV | 16:9 | HD | 1920×1080 | 6Mbps | TV (16:9) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)6Mbps60fps1920x1080AAC256Kbps48Khz2ch |
TV | 16:9 | High | 1280×720 | 2.7Mbps | TV (16:9) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)2.7Mbps30fps1280x720AAC192Kbps48Khz2ch |
TV | 16:9 | Normal | 960×540 | 1.2Mbps | TV (16:9) | MP4H.264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)1.2Mbps30fps960x540AAC192Kbps48Khz2ch |
分類 | コーデック | 品質 | オーディオビットレート | オーディオサンプルレート | オーディオチャンネル | 設定値 |
Audio | MP3 | Normal | 192Kbps | 44.1KKhz | Stereo | MP3MP3192Kbps44.1Khz2ch |
プロファイル追加・編集
エンコーディングプロファイルの通りにトランスコーディングされるプロセスにつきまして説明します。イメージを参考にしてください。
- [カテゴリ A]はデフォルトで3つのエンコーディングプロファイルが設定されており、原本ファイルをこのカテゴリ Aにアップロードすると3つのプロファイルに合わせてトランスコーディングされます。
トランスコーディングされたファイルはチャンネルに割り当てるとユニークなメディアコンテンツキーを付与されます。 - 原本ファイルがトランスコーディングされてから原本ファイルのソースファイルを保存します。このソースファイルは追加トランスコーディングを行う際に使用されます。(ソースファイル保存を’利用しない’にした場合保存されません。)
エンコーディングプロファイルの編集
- エンコーディングプロファイル編集ページの項目については以下を参照にしてください。
- エンコーディングプロファイルの変更はログインアカウントの権限別に制限されます。
- ログインアカウント権限の変更はトップ管理者のみ行うことができます。
- プロファイル名 : プロファイル名の変更ができます。
- キー : 登録されたプロファイルはサービスアカウント名と連係され、ユニークなキーが付与されます。このキーは追加変換用プロファイルを特定カテゴリに適用する際にプロファイル名称として使用されます。
- 追加変換用プロファイルオプションの有効化/無効化指定及び状態 : 追加変換用の指定有無を選択します。
- コンテナフォーマット : MP4のみになります。
- ビデオコーデック : 提供しているコーデックリストは以下の通りになります。
- 264/MPEG-4 AVC
- 264/MPEG-4 AVC (Baseline@L1.3 Mobile)
- 264/MPEG-4 AVC (Baseline@L3.0)
- 264/MPEG-4 AVC (Main@L3.0)
- 264/MPEG-4 AVC (High@L3.0)
- 264/MPEG-4 AVC (High@L4.1)
- MPEG-4 Video (MP4V)
- ビデオビットレート : 0~ 15,000 (Kbps) 範囲内で指定します。
- ビデオフレームレート : 10 ~ 60 範囲内で指定します。
- ビデオサイズ : 横幅を基準とした縦幅の比率を選択します。
- オーディオコーデック : AAC, MP3 の中で指定します。
- オーディオビットレート : 48 ~ 320 範囲内で指定します。
- オーディオサンプルレート : 11025, 22050, 44100, 48000 の中で指定します。
エンコーディングプロファイル追加した後のトランスコーディング結果物について
- 設定→エンコーディングプロファイル→エンコーディングプロファイルを追加した場合
- 次からアップロードされるファイルは全て追加したプロファイルでもトランスコーディングされます。
- この場合、既に登録されていたファイルには追加したプロファイルは適用されません。
- 設定→エンコーディングプロファイル→エンコーディングプロファイルを追加した場合
既に登録されているファイルに新しく登録したプロファイルを追加する場合
- ※前提条件として’ソースファイル保存’が有効化されている状態でアップロードされたファイルのみ対応可能です。
- ※ソースファイル保存を有効化するためには別途設定が必要です。サービス利用前に事前に申し込んでください。
- 既にアップロードされているコンテンツの追加トランスコーディングを行う手順
- 設定→エンコーディングプロファイル設定ページに移動→エンコーディングプロファイルを追加
- ライブラリに戻ってコンテンツリストから追加トランスコーディングを行うコンテンツをクリック
- コンテンツの右側の詳細タブの上段のトランスコードファイル→追加変換をクリック
- 追加したプロファイルでトランスコーディングが開始されます。
特定ファイルのみに特定プロファイルを追加する場合
- 例示:Mobile, PC 2つのプロファイルでサービスを提供しているが、特定コンテンツのみTV用の高画質プロファイルが必要な場合
- TV用の高画質プロファイルを上記の一般的な方法で追加すると全てのコンテンツが高画質プロファイルを生成するため、ストレージ料金に負担が掛かることを避けたい場合などの状況に有効です。
- ※前提条件として’ソースファイル保存’が有効化されている状態でアップロードされたファイルのみ対応可能です。
- ※ソースファイル保存を有効化するためには別途設定が必要です。サービス利用前に事前に申し込んでください。
- 特定ファイルのみに特定プロファイルを追加する手順
- 設定→エンコーディングプロファイル→特定プロファイル「TV」を追加
- エンコーディングプロファイルリストから追加された「TV」を変更→追加変換用プロファイルをアクティブに変更後OKで保存
- 画面下段から「TV」を追加するカテゴリを指定→追加変換用のプロファイルを「TV」に指定
- ライブラリに移動→3.で指定したカテゴリに移動→コンテンツリストから変換するコンテンツを選択
- コンテンツの右側の詳細タブの上段のトランスコードファイル→「TV」を指定し追加変換
- 特定プロファイル「TV」のプロファイルでトランスコーディングが開始されます。
- 例示:Mobile, PC 2つのプロファイルでサービスを提供しているが、特定コンテンツのみTV用の高画質プロファイルが必要な場合
その他確認事項
- ※追加トランスコーディングに必要なソースファイルはライブラリ・カテゴリのコンテンツリストから確認することができます。
- ※ソースファイル保存を有効化するためには別途設定が必要です。サービス利用前に事前に申し込んでください。
, multiple selections available,
Related content
画質設定とサンプル | Encoding profile
画質設定とサンプル | Encoding profile
More like this
コンテンツアップロード
コンテンツアップロード
Read with this
商品登録の手順 (定額プラン)
商品登録の手順 (定額プラン)
More like this
VOD 管理画面(CMS)の構成
VOD 管理画面(CMS)の構成
More like this
Loomex) ライブラリ詳細
Loomex) ライブラリ詳細
More like this
Loomex) 放送
Loomex) 放送
More like this
Copyright © CATENOID, lnc. All Rights Reserved.
E-mail. jp_sales@catenoid.net | Tel. 03-4405-8462